-
レトロ規制
-
つぶやき大王日記
今回のコロナ危機で表面化した我が国のデジタル化の遅れを日経は規制のせいだと指摘している。
昨年は確か「カビ規制」と表現していたが、さすがにどこからか苦情が寄せられたのだろう今年は「レトロ規制」とやや控えめに表現しているがこの国の規制に関してはほかに「ガラパゴス規制」「岩盤規制」などとどれをとってもいかにも頭の固そうな役所を表現する言葉には事欠かない。
IoT、フィンテック、自動運転、アイドルエコノミー、サブスクリプションモデル等々デジタル化による新しいビジネスモデルはほぼ全て我が国の規制と既得権益によって普及せずにフェイドアウトしてしまっている。
かのトヨタが自動運転の実験の認可を警察に届けた時の回答がそれを代表している
「トヨタさん、実験は許可ますが決してハンドルから手を離さないでください」???自動運転の意味ないし、、、
エアーB&Bによる民泊に対し国交省「民泊は認めますが年間180日までね」???何の根拠で180日?採算合わないし、、、
無人コンビニに対し経産省「無人コンビニOK但し夜間営業禁止」???コンビニの意味ないし、、、
例を挙げればきりがないが、このような理由で国内で実験ができなかったり新しいビジネスの芽を摘んでしまったりして企業の技術の進歩や我々消費者の利益を損なってしまっているのだ。
特に日本の企業に至っては、世界一の技術を持っていながら、それをこの国で生かすことのできないもどかしさを感じているだろう。東芝の技術者が多数サムスン電子に流れたせいで今では日本中の電気メーカーを束ねてもサムスン一社に勝てなくなってしまったことをわが国は忘れてはならない。